あなたはデュアルモニターを使っていますか?
小さなノートPCの画面1枚より圧倒的に作業効率が上がって便利ですよね。
でも、僕はあえてデュアルモニターを止めて画面1枚に戻しました。
その代わりのその1枚はめっちゃ大画面のモニターしてみました!
デュアルモニターから大画面モニターに変えたきっかけ
まず前提としてデュアルモニターはめちゃくちゃ便利です。
デュアルモニター? 作業効率UP? 6年間ずっと使ってた僕なりのメリットとデメリットとは
ここでも書いていますが、仕事やレポートの作業効率がアップしたり、プライベートでも使えて、あって困るものではないのですが、
それでは、あれだけ便利なデュアルモニターのデメリットとはなんでしょう?
デュアルモニターのデメリット
解像度が違うと目が疲れる
「左右の画面の解像度がバラバラで目が疲れる」というのを良く聞きます。
理由を聞くと「2台分買うとお金もかかるし、2台目は安いやつで我慢しよう……」
デスクトップPCでもノートPCでもそうですが、デュアルディスプレイ前提でモニターと併用する時にモニターの解像度が違うのは致命的です。
例え同じ24インチのモニターで揃えても解像度が違えば左右に移動した時に位置がズレてしまい、最悪、画面酔いで効率が良くなるどころか悪くなってしまいます。
特にノートPCとモニターは画面サイズ、解像度も違うことが多いので
「デュアルモニターは便利だけど疲れる」
と皆さん頭を悩ませているのです。
画面の「枠」が気になる
先程の解像度が違うと目が疲れると被るのですが、デュアルモニターは画面が2枚あるのでどうしても画面と画面の間が開いてしまうと思います。僕はそれが気になってデュアルモニターは自分に合わないなと思いました。
枠がある分PDFやウィンドウを大きく広げて見たくても枠が邪魔をして見にくくなってしまうので、結局サイトを縮小したりと工夫して使っていました。
昔はPCのゲームを良くやっていたので画面を分けて検索用や配信用に使うにはデュアルモニターしかないと思っていましたが、今はブログや調べ物メインなのでできるだけいっぱい広げて使いたいんですよね。
そうすることでコピー&ペーストもしやすいですね。
周辺機器を揃えたりと手間とお金が余分にかかる
無事画面を2枚買っても、今度は接続などの手間がかかります。
広い机が必要になったり、画面の高さを揃えたり、モニターアームも2枚ようのものを買ったりなど、手間もかかります。
おまけにモニター2枚分のお金が飛んで行った後に、DPポートかHDMIケーブル、電源タップやモニターアームなども購入しなければならないです。
大画面モニターのメリット
画面の「枠」が無いので、大きく広く見れる!!
枠がない分ストレスなく、大画面で作業もできます。
枠が無いだけで画面は広いので今までと同じようにたくさんのウィンドウを並べることもできますし、デュアルモニターではできなかった、「資料全体を見通せるのでウィンドウの切り替えや、スクロールをしなくても良くなる。というメリットがついてきます。
しかも、画面1枚にコンパクトになり、あまり首を動かさなくても良くなるので、首痛や肩こりも少し軽減されます。
僕はそれに加えてモニターアームを使っているので所謂、ストレートネック対策にはなっていると実感しています。
普段の動画も超大迫力!!
僕は映画やアニメが好きなので、U-NEXTとかで動画を見てるのですが、画面サイズが大きくなったことで映画やアニメが大迫力で見れるようになったのも純粋に嬉しいです。
さらにはPS4やスイッチがあれば、わざわざ画面に近付かなくても、丁度良い距離で一緒に楽しむこともできます。
ノートPCなら少しだけ寿命が長持ちするかも?
ノートPCを広げてデュアルモニターをしてた時は、もちろんノートPCのキーボードを使いますよね。
するとキーボードにほこりがたまり汚く見えたり、故障の原因になったりしてしまいます。
たまにアルファベットがの一部が無かったり、効きが悪い部分も出てくるのですが「ノートPCをデスクトップ化」させれば、PCの画面を開かなくても良くなるので、キーボードを痛めずに今までより快適にPCが使えるので超おすすめです。
大画面モニターで外せない条件
画面インチは最低27インチ以上!! 理想は30インチ以上!!
人気のインチ数は21〜24インチですが、デュアルモニターの画面の広さを損なわずに1枚に納めるなら間違いなく「30インチ」は必要です。
予算をどうしても抑えたいなら27インチでも良いですが、それならデュアルモニターの広さを維持するのは少し難しいです。
30インチ以上あれば、まず画面の広さをデュアルモニターと同じくらいに維持しつつ資料の全体を見えますし、なおかつ動画やゲームでも大迫力で楽しむことができます。
解像度は4KかWQHDを!! フルHDはオススメしません!!
解像度もかなり重要です。
ここを安いものにしてしまうとせっかくの大画面が活かせません。画面は広いけど文字や画像が潰れて表示されて、むしろ目が疲れたりするので必ず高解像度のモニターを買いましょう。
理想は4KですがケチるならWQHDまでにしておくのを強くおすすめします。
まとめ
いかかでしたか。
デュアルモニターのようにモニターを2枚広げるのも夢があっていいですが、いざ使うとなれば実用性の方が大事です。
- ゲーム実況がしたい
- デイトレーダーとしてモニターを使う
- 変則的なモニターの使い方をしたい
以上に当てはまなければ、2枚よりも大画面の1枚を買う方が圧倒的におすすめです。もし、本当にいるなら後から買えばいいですが、大画面は買おうと思いませんからね。
それでは